にほんブログ村
私の子供は2024年現在、卓球・水泳・ダンスを習っています。
今回はそれぞれやせてみての感想を述べていきたいと思います。
今後、子供に何か習わせようかな?と思っている人の参考になれば嬉しいです。
現在やっている子供の習い事
私の子供は3つの習い事をしています。
今回は、それぞれの特徴ややらせてよかった点、ここはちょっと困った、という点を紹介していきます。
①卓球
1つ目は卓球です。
うちの子の卓球歴は4ヵ月。まだ初心者です。
卓球経験者の夫が是非やらせたいと見学に連れて行ったのがきっかけでした。
私が思う卓球の感想は以下の通り(※あくまで子供の習い事として見た場合)です。
- 中学校で卓球部に入れば活躍できる
- 瞬発力が身につく
- 1対1(もしくは2対2)で競う競技なので勝ち負けがわかりやすいのは過酷
この前、子供が初めて試合をしたとのことでしたが、負けて泣きそうになりながら帰ってきました。
とても落ち込んでいましたが、負けは自分のスキルを改善していくきっかけになるので大事な経験だと思います。
小さうちから経験させるのはちょっと酷ですけどね。
②水泳
2つ目は、水泳です。
ベネッセの調査によると、2024年に小学生が習っている習い事第1位が水泳とのことです。
我が家でも、「風邪をひきにくくなるかもね」「全身運動は他のスポーツをやる時の土台にもなるしやらせようか」ということなり、はじめました。
水泳をやらせてみての感想は以下の通りです。
- 風邪をひきにくくなった
- 進級テストがあるので目標を持って頑張れる
- 進級できないとメンタルやられる
- 家での練習に限界がある
私の子供が通っているスイミングスクールは、進級するとキャップにバッジを付けられるシステムです。
毎回、このバッジをもらって来れるか親もドキドキです。
お友達の中で自分だけバッジをもらえない、なんてこともあり、車の中で泣きます。
しかし、目標を持って頑張れるのは生活に張り合いが出て良いと思っています。
参考:https://benesse.jp/kosodate/202403/20240329-1.html
③ダンス
3つ目は、ダンスです。
実は、私はダンスが1番習わせてよかったと思っています。
感想は以下の通りです。
- イベント出演で舞台度胸がつく
- ちょっと派手な親が多い
- スタジオで思い切り踊ってストレス発散できる
なにより舞台度胸がつくのが1番のメリットだと思います。
子供も、毎回のイベントをとても楽しみにしています。
衣装が可愛ければますますテンションアップ!
先輩や他のチームのダンスを見るのも楽しいし、人前で踊ることで表現力がつきます。
ダンスは初期費用が少ないところもメリットひとつですね。
習い事はさせた方がいい?
そもそも、習い事はさせた方がいいのでしょうか。
NHKの『すくすく子育て』で、過去に「習い事って必要?」というテーマが扱われたことがあります。
その際、親と子どもの臨床支援センター代表理事 で臨床心理士の帆足暁子さんはこのように述べています。
子どもの発達の面では、ふだんの生活だけで十分だと思います。一方で、習いごとには、芸術やスポーツなど、さまざまな新しい体験ができる利点があります。子どもは小さければ小さいほど五感が大事です。そんな五感を刺激する、本物の人たちや芸術に出会うチャンスにもなります。
引用:https://www.nhk.jp/p/sukusuku/ts/DNYRMZW5Q1/episode/te/NWQWQ87JGR/
私も、習い事には利点があると思っています。
私が考える習い事の利点は以下の2つです。
①学校とは異なるコミュニティができる
私が思う習い事の1番の利点は、「学校(幼稚園)とは異なるコミュニティができる」ということです。
私の子供は、学校での人間関係があまり得意ではありません。
「〇〇ちゃんにこんなことを言われた」「〇〇くんが嫌なことをしてきた」なんてこと、しょっちゅうです。
習い事には、学校とは違うお友達がいるので、その子たちと話すことでストレス発散になっているようです。
子供は普段の生活範囲が、学校と家の往復になりがちですよね。
子供にとって、習い事がちょっとした逃げ場というか、心のよりどころになればよいなと考えています。
②スキルが身に付き学校で活躍できる
2つ目は、スキルが身に付き学校で活躍できることです。
英語、水泳、塾、ピアノ、ダンス、サッカー等、習い事の中でも学校の授業に扱われるものは多くありますよね。
ピアが上手なら合唱コンクールの伴奏で活躍できますし、塾なら先取り学習で授業についていきやすいです。
学校で活躍できるスキルがあると授業が楽しくなると思います。
まとめ 【卓球・水泳・ダンス】2024年現在やっている子供の習い事解説
私の子供は3つの習い事をしていますが、どれも嫌がらず楽しんで取り組んでいます。
嫌だと言い出したら無理には続けさせない予定ですが、将来の趣味になるかのしれないのでできるだけ長く楽しんでくれたらよいなと思います。
スキルは自信にもなりますよね!