MENU
日本ブログ村
人気ブログランキング

マッチング後の初デート注意点5つ!次につなげるために気をつけることは?

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

婚活で出会った男性と初デートする時は緊張しますよね。

初デートがうまくいけば、いよいよ結婚に向けての本格的な展開が待っています。

でも「マッチングしたはいいけれど初デートで終わってしまう」「初デートではどんなことに注意すればいいの」という悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか。

今回は、婚活イベントをきっかけに結婚した私が、マッチング後の初デート注意点5つを解説します。

目次

マッチング後の初デートの重要性

婚活でマッチングした後の初デートは緊張しますよね。

SNSにも、初デート緊張!という投稿が見られます。

マッチング後はじめて2人きりで外で会う初デートは、いろんな不安があると思いますが、今後の展開においてかなり重要であると言えます。

せっかくマッチングしたのに、初デートで好印象を持ってもらえず次につながらなかった…なんて悲しいですよね。

自分が相手に好意を持っていても、相手がそうでなければ次はありません。

そういった意味で、初デートは重要と言えるでしょう。

マッチング後の初デート注意点

実際に婚活→初デート→結婚のルートを経験した私が考える、マッチング後の初デート注意点は以下のとおりです。

悲しいですが相手が誠意のない危ない人の場合もあるので、その点でも注意が必要ですよ。

①安全な場所を選ぶ
②服装に気を使う
③時間厳守
④相手を尊重する
⑤お礼を忘れずに

1つずつ解説します。

①安全な場所を選ぶ

1つ目は、安全な場所を選ぶことです。

これは、自分の身を守るうえで重要です。

デートの場所は男性が決めることもあると思いますが、希望日程や場所の希望を聞かれたら以下のことを意識して提案しましょう。

  • 夜のデートは避ける
  • 人目の多いカフェやレストランなど、公共の場を選ぶ

せっかくマッチングしたものの、残念ながら相手が悪い考えを持っている可能性もあります。

初デートに限らず、信頼関係ができるまでは上記2点を守るようにしましょう。

②服装に気を使う

2つ目は、服装に気を使うことです。

清潔感のある服装を心がけましょう。

シワや汚れのない服を選び、相手に良い印象を与えることが重要ですよ。

特に初デートでは、カジュアルすぎず、かつ堅苦しくない服装がよいですね。

SNSでは、初デート何着よう?と悩んでいる女性の投稿がありました。

最初は男性受けする服装で出掛けたほうが、無難に感じる女性も多いようです。

慣れてきてから徐々に自分らしいファッションを取り入れていくといいかもしれませんね。

引用サイト:マイナビウーマン

あまりにも奇抜な格好は避けた方がよいでしょう。

\デート服選びには「ワンピの魔法」/

③時間厳守

3つ目は、時間厳守です。

初デートから寝坊で遅刻なんてことにならないようにしましょう。

待ち合わせ場所を確認しておくことも大事ですよ。

遅刻は印象が悪いのできちんと間に合うように逆算して家を出ましょう。

yuki

デートというより社会人としてのマナーですね。

④相手を尊重する

デート中は、相手を尊重する気持ちを持ちましょう。

また、相手の話をよく聞き、興味を示すことが大切です。

自分ばかり話すのではなく、相手の意見や感情を尊重しましょう。

相手に対して強引な質問や詮索、答えにくいこと聞くのは避けるべきですね。

⑤お礼を忘れずに

5つ目は、お礼を忘れずにすることです。

男性は、気を遣ってレディファーストにしてくれたり食事代を負担してくれたりするかもしれませんが「やってもらって当たり前」という横柄な態度を出してしまうのはよくないですね。

その場でのお礼はもちろん、デートが終わった後は、感謝の気持ちを伝えるためのメッセージを送ることが大切です。

相手が楽しい時間を過ごせたと感じるように、ポジティブな内容を心がけましょう。

お見合いやデートの中で「景色がきれいでよかった」「選んでくれたレストランの料理がおいしかった」「〇〇の話ができておもしろかった」など、具体的な内容を添えるようにしましょう。

具体的なエピソードがあると、自分との時間が本当に楽しかったのだなと相手も安心できますし、あなたともっと深く話したい気持ちにもなります。

誰にでも送れる内容のメッセージではなく、その人とのデートだからこそ伝わるフレーズを入れることが重要です。

引用サイト:MUSBELL

SNSには、お礼メールについての投稿が複数見られます。

yuki

感じのいいお礼メールができると好印象ですよね!

ネットレンタルドレスショップ「ワンピの魔法」が便利!

婚活やデートの服装に悩んだら、ネットレンタルドレスショップはいかかでしょう。

ネットなら、いろんな婚活アイテムを閲覧でき、価格の記載もあるので選びやすいですよね。

ネットレンタルドレスショップ「ワンピの魔法」は、10代から60代までこれまで10万人(もうすぐ11万人到達)が利用しているショップです。

【ワンピの魔法はこんなショップ】
・メール・電話でのサポートに力を入れており、専門のスタッフが商品選びから予約完了までサポート
・平均単価は8000円台
・ドレスだけでなく、羽織やバッグなどのアイテムも合わせて購入できる

実際にサイトを見てみたのですが、かわいいワンピースが1万円以下の価格で利用できるのが魅力だなと感じました。

派手な色味の物はほとんどなく、やわらかいピンクやアイボリーなど、婚活・デート向きなワンピースが取り揃えられています。

世代別に検索をかけることができるので自分の年齢にあった商品を選びやすいのもいいですね。

サイトにはスタッフが考えたコーデや商品のおすすめポイントの記載もあり参考になりますよ!

ネットなら気軽に商品を選ぶことができ、利用者のレビューも見られていいですよね。

\「ワンピの魔法」はこちらをクリック/

まとめ

せっかくマッチングしたのですから、お互い信頼関係を築きたいですよね。

デートだからというより、社会人としてのマナーの部分もありますが、一般常識をもって接すれば悪い印象は与えないと思います。

清潔感やマナーに気を付けてデートを楽しんでくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次