私には小学生の子供がいるのですが、幼稚園の年中・年長と自治体の療育に通っていました。
療育にお子さんを通わせるにあたり、疑問や不安を抱えている親御さんも多いと思うので、今回は私と子供の体験から、療育のことをお話したいと思います。
療育とは?
療育とは、障害のある子どもやその可能性のある子どもに対し、発達の状態や障害の特性に応じて自立と社会参加を目指し支援をすることです。
SNSには、子供を療育に通わせている親御さんのコメントが見られます。
人と比べてもしょうがない、頑張ってる息子をちゃんと見てあげなきゃ、息子も良いところたくさんある、療育とリハ通ってできる事が増えた、息子なりに成長してる。ちゃんと分かってる。それでも苦しい。
— みかん@2y (@mi_ka_n_8675) October 7, 2024
併願の幼稚園の入園説明会予約した!
— なたで👧🏻3y(ASD)+👶🏻5m (@coco__0714) October 3, 2024
一年以上前になるけど、ここに園見学行ったとき先生に「療育に通った方がいい」と言われて発達検査まで繋がれたんだよな🥺感謝
どうだ!
— きい (@seishirokuma86) October 10, 2024
今日の療育中にとったメモだ!
青ペンで書いてあるとこは、帰ってから言われたこと思い出して書いた補足だ!
ごちゃごちゃしていてわけがわからないだろう。
私は情緒も頭もごちゃごちゃだ!! pic.twitter.com/vFNZr6HOst
では、私の子供がどんな経緯で療育に通うことになったのかお話ししますね。
療育に通うことになった経緯
思い出せる範囲で、私の子供が療育に通うことになった経緯をお話しします。
時系列で言うと以下の通りです。
幼稚園年少:他の子に比べて言葉がそんなに達者ではないな、と感じるも特に療育については考えず調べたこともない。
幼稚園年中:担任の先生から電話が来て「言葉が遅い」と指摘される。その後自治体の検診で相談。しばらくして臨床心理士さんの検査を受けさせると「できてほしいことの8割はできているが、あとの2割の発達を促すために療育を検討しても良いかも」とのアドバイスを受ける。
↓
その後年中のうちに療育に通いはじめる。
私としては、臨床心理士さんの検査を受けた時「8割はできてるのか…じゃあもう個性の範囲だしそのくらいの子はたくさんいるのでは?」と思いました。
しかし、後になって「やっぱり通わせておけば良かったな」と後悔したくなかったので、通わせることにしました。
療育のプログラム
療育のプログラムは、その子の発達に応じて作られるのでみんなが同じではありません。
私の子供がやったことは主に以下のようなことでした。
- プリント学習(仲間外れを見つける、間違い探し、長いの・大きいのはどっち等)
- 手先を動かす工作(折り紙、ハサミ、糊)
- グループ学習(他の子とバルーンに入る、トランポリン、自己紹介の練習等)
個人学習とグループ学習に分かれており、個人学習は個室で、グループ学習はホールで行われました。
グループ学習は、自分の順番が来るまで席に座って待てるか、静かにできるかの練習も兼ねてという感じでした。
個人学習では先生が1人つき、親は傍で見ていました。
療育のメリット・デメリット
子供の発達の手助けをしてくれる療育ですが、私はデメリットも感じました。
私が感じた療育のメリット・デメリットをまとめていきます。
メリット | デメリット |
---|---|
・ ・先生からフィードバックをもらえる ・同じ悩みを持つ親御さんと情報交換できる | 個々に応じたプログラムを作成してもらえる・ ・子供が他の子供の悪い部分をマネする ・療育がある日は幼稚園を休ませなくてはならない | 騒ぐ子もいるので親がストレスを感じる
特に、私は騒ぐ子が近くにいることがストレスになる方なので、一時期は療育辞めようか…と思うほど悩みました。
自分の子がそんなに騒ぐタイプではないので、余計うるさく感じてしまって…。
また、他の子供さんの悪い部分をマネしたことがあり、一度クラスを変えてもらいました。
ただ、それは幼稚園でも同じなんですけどね。
通わせた効果はあった?
みなさん、ここが一番気になるところだと思うのですが…。
療育に通わせた効果かはわかりませんが、小学生になった今、普通に話せています。
療育の効果なのか、ほっておいてもこれくらいは話せるようになったのかはわかりません。
ただ私が思うのは、必ずしも通わせる必要はなかったかな、ということです。
私の子供の場合は、絶対に療育が必要という診断ではなく、親の判断に任せます、どちらでも良いですよという感じでした。
幼稚園でも他の子から学ぶことや良い刺激はあるでしょうし、担任の先生から普段の様子を聞くことも可能です。
私の子供の場合は、幼稚園だけでも十分だったかもしれません。
まとめ 療育ってどんなところ?2年間子供を通わせたママが解説!
療育に通うことによって、発達が促され良い方向に行くお子さんもたくさんいると思いますが、今回はあえてデメリットも提示してみました。
これから臨床心理士さんの検査を受けに行こうかな、療育ってどんなところかな、と思っている方の参考になれば嬉しいです。