MENU

癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ

いつもトレンドブログを書いていますが、今回は家族について書こうと思います。

私の夫はちょっと…いや、かなり癖があります。

癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ。

特に小さい子がいるママさんは、子供の前で喧嘩したくないから我慢していることもあると思います。

こんな人もいるんだ、という参考程度に見ていただけると嬉しいです。

目次

癖あり夫はアスペルガー症候群

この記事は、

  • 癖あり夫はアスペルガー症候群
  • 癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ

についてまとめています。

私の夫は、精神科でアスペルガー症候群と診断されています。

ふせき診療クリニックのサイトによると、アスペルガー症候群とは以下のようなもの。

アスペルガー症候群は発達障がいの一つで、社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする、自閉症スペクトラム障がいのうち、知能や言語の遅れがないものをいいます。

引用:https://www.fuseki-clinic.com/column/asperger.html

当てはまることが多すぎます。

私の夫の主な特徴は以下の通り。

  1. こだわりが強い
  2. 1言えば10返ってくる
  3. 相手のミスをとてつもなく責める

まだまだあるんですけどね…とりあえず3つ。

1つずつ説明していきますね。

まず1つ目は、こだわりの強さ

我が家には、「タオルはドアにくっつけてはいけない」という謎のルールがあります。

意味分かりますか?

例えばお風呂上がりに使ったタオルを脱衣所の床に一瞬置きたくなった時、ドアから少し離して置かなくてはなりません。

夫曰く、「ドアが悪くなる」そうです。

意味わかんないですよね…。そう、意味わかんないんです、私も。

あと、喋る時に机に手をついてはいけないという決まりもあります。

「机が悪くなる」そうです。

我が家には、こういった夫が決めた謎ルールがたくさんあります。

マイルールが多く、こだわりが強いのです…。

これ以上書くと引かれると思うのでこれくらいで。

2つ目は、1言えば10返ってくる

例えばこの前こんなことがありました。

私が「今日〇〇(娘の名前)が学校でこんなことあったんだってさ」と言うと、「それはお前が~だからだ!お前が気を付けていればこんなことにはならなかった。お前のせいだ。もっと~しろ!あとは~で~で~だ!」(←全部赤裸々に書くと身バレしそうなのでこんなんで失礼します)

というように、ちょっと何かつぶやいたり相談したりした内容に対して、悪い意味で10返ってきます。言わなきゃよかった。マジで。

3つ目は、相手のミスをとてつもなく責める

これは2つ目の1言えば10返ってくるに関係しているのですが、とにかく人のミスを責めます。

私がパンを買い忘れたときなんかは、「お前は〇〇(とてもじゃないがブログに書けない酷い言葉)だから買い忘れたんだ!Fラン大学のくせに。いつになったらちゃんとできるの?スマホのリマインダー機能使ってる?なんで使わないの?」

パン買い忘れただけですよ。

そんなに責められること?

そのくせ、自分が同じようなミスをすると、「俺には~という事情があるからいいんだ。俺より稼いでから俺を責めろ!」とキレる(←とにかく収入面のことを言ってくる)。

私、そんなに悪いことしたでしょうか…。

癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ

すみません前置きが長くなってしまって…。

ここからは、私が夫との関わり方で気を付けていることを3つ、挙げていきたいと思います。

①余計なことは言わない

1つ目は、余計なことは言わないことです。

日常生活を送る上で、必最低限のことしか言わない。そして、向こうが振ってきた話題にだけ答える。これが鉄則です。だって、余計な事を言うと10返ってきますからね。

そして、この「向こうが振ってきた話題」に対する返しにもコツがあります。

それは「褒める」こと。

「へえ~すごいじゃん」「それいいね」というふうに、褒める言葉で返すと雰囲気が良くなります。

②枕詞を工夫する

2つ目は、枕詞を工夫することです。

夫はこちらの言ったことをどう捉えるかわかりません。

良かれと思って言っても、「それはお前が悪いだろ、そもそも~~」と反論されます。

なので、「もしよければなんだけど」「それいいね(←その時やっていることを褒める)、あのね~のことなんだけど」いうように、できるだけ急に本題に入らずポジティブな枕詞を使うことが大事です。

③ミスを見られないように物理的に離れる

3つ目は、ミスを見られないように物理的に離れることです。

夫はちょっとしたミスを大罪を犯したかのように騒ぎます。

何かを買い忘れた、除湿器のスイッチを入れ忘れた、冷蔵庫のドアをばたんと閉めてしまった…。

ミスを指摘したり注意したりするのは家族間でやってもいいと思いますが、「そんなことで騒がれても…」とめんどくさくなる時があります。あと、心が折れて悲しくなる。

なので、基本休みの日は夫と別の部屋で過ごす、夫がイライラしていたら買い物へ行く、などしてこちらの行動を見れないようにしています。

一緒にいるとミスが目につきますからね。というか、ミスじゃないこともミスかのように指摘してきます。

まとめ 癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ

なんだか愚痴になってしまいすみません。

同じようなことで悩んでいるか方もいるかなと思い、ちょっと書いてみました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

この記事は、

  • 癖あり夫はアスペルガー症候群
  • 癖あり夫との関わり方で気を付けていること3つ

についてまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次